FUJIFILM– category –
-
PCのCPUを交換
HP Z620 workstation 最近遅く感じていたZ620。オークションで使えるCPUを見つけて購入しました。発売当初は上から2番目の機種でCPUはXeon E5-2667が2個入っていました。今回購入したCPUはXeon E5-2690の2個セットで、同じロット番号でした。 早速交... -
LEICA M10がやってきた
Leica M10-P 勿論中古です。自分は水谷豊と同い年です。5月に誕生日を迎え今迄頑張ってきた自分に初めて自分自身でプレゼントをしました。ライカは幾つかの候補がありました。M11は6000万画素で論外になりました。M10-Rは4000万画素で最後まで悩みました... -
渋谷文化村
8月9日渋谷文化村にマン・レイ展を見に行ってきました。 プリントを見ながら、写真はPCではなくプリントしなければダメ。 そう実感して帰ってきました。 久しぶりの渋谷 -
梅雨明け
今日、関東地方の梅雨明けの発表がありました。 久しぶりにきれいな夕焼けをみました。 -
山手洋館 8
中区山手町 ベーリック・ホール(2017年6月) -
山手洋館 7
中区山手町 ベーリック・ホール(2017年6月) -
ふたたびXシリーズ
昨年暮れに富士フィルムのカメラとレンズを処分しました。x-t20とレンズ18mm,35mm,50mm,18-55mm,50-200mmです。そのときに箱がなかったせいか27㎜のレンズだけが手元に残りました。手元に残ったこの小さなレンズを眺めているうちにこのレンズをもう一度使... -
上海へ 4
上海 泊まっていたシェラトン15階より -
上海へ 3
蘇州・ 滄浪亭 今回はfujifilmのx-t20とricoh gr2を持って行きました。撮影はほんの少しだけ。 -
上海へ 2
蘇州・ 滄浪亭 -
上海へ
蘇州・ 滄浪亭 連休に上海に行ってきました。高齢者にはキツイ行程でした。
1
コロさん、こんにちは。 赤い自転車が目に付きました。 横浜とも合う…
makotoさん、コメントありがとうございました。 ここはみんなのものですよ。 …
☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★ 先日私…
macoto-ya7さん、コメントありがとうございます。 たまたまこういう場面に…
☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★ あああ…